MENU

経理職の転職エージェント10選を徹底比較!おすすめの選び方も解説

経理職は企業や組織にとって、お金を管理する重要なポジションですよね。

経理には幅広い業務があり、職種によっては高収入を目指すことが可能です。

未経験から経理職にチャレンジしたいと考えている方や、転職をしてキャリアアップを目指したいと考えている方は多いのではないでしょうか?

そこで、おすすめの転職エージェント10選をご紹介します。

経理職を考えている方は、経理や財務の転職支援に特化している転職エージェントを選ぶことで効率よく転職活動ができます。

また、応募書類の添削や面接対策など、サポート体制が充実していることも重要です。

経理未経験者向けの転職エージェントの選び方のポイントも解説しますので、ぜひ参考にしてみて下さい。

目次

経理職におすすめの転職エージェントを比較

スクロールできます
経理向け転職エージェント経理職の公開求人数未経験者特徴
MS Agent3,220件・管理部門、士業に特化
・未経験から管理職向けまで幅広い求人
REXアドバイザーズ2,765件・経理、財務に特化
・公認会計士や税理士の求人が多い
ジャスネットキャリア2,297件・経理や財務、税務に特化
・幅広い雇用形態の求人がある
ヒュープロ12,043件・士業、管理部門に特化
・AIによる求人検索機能あり
SYNCA非公開・管理部門に特化
・バックオフィスの求人が多い
リクルートエージェント5,452件・全国の求人がある
・20代や新卒者向け
経理エージェント107件・経理職に特化
・実務経験者向け
BEET-AGENT406件×・管理部門に特化
・実務経験者やミドル向け
doda7,400件・全国の求人がある
・転職初心者向けサービス充実
JACリクルートメント1,081件×・管理職や専門職に特化
・大手、外資系の求人が多い

MS Agentは管理部門と士業業界に特化し90%以上が非公開求人

経理職の公開求人数3,220件
経理職の非公開求人数多数あり
未経験者の利用
特徴・創業30年以上の実績
・士業や管理部門に特化
・未経験者から管理職向けまで幅広い

MS Agentは、創業から30年以上の実績やノウハウが魅力の転職エージェントです。

以下の通り、管理部門や士業に専門的に特化しているのが特徴です。

  • 経理、財務
  • 人事、総務
  • 法務
  • 税理士
  • 弁護士
  • 公認会計士

関東や東海、関西の主要都市を中心に大手監査法人や会計事務所、金融機関など幅広いネットワークがあり、求人情報の数は業界トップクラスを誇ります。

20代若手の未経験者から40歳以上の管理職の求人まで、幅広い年齢層や希望に合う求人が充実しています。

応募書類の添削や面接対策から、入社後のフォローまで、職種に精通したキャリアアドバイザーによるサポート体制が充実しているのも魅力です。

公式サイトではキャリアアップや未経験での転職に成功した体験談も公開されているので、参考にしてみて下さい。

REXアドバイザーズは公認会計士や税理士の求人が多い

経理職の公開求人数2,765件
経理職の非公開求人数多数あり
未経験者の利用
特徴・経理や税務に特化
・監査法人から一般企業まで幅広い
・入社後のサポートも手厚い

レックスアドバイザーは、公認会計士や税理士、経理や税務専門の転職エージェントです。

監査法人や会計事務所、上場・大手企業からベンチャー企業まで幅広い求人が充実しています。

経理は業種や企業の規模によって業務は異なりますが、経理・財務専門のキャリアコンサルタントが丁寧なキャリア面談を行うため、一人ひとりに合わせた求人を紹介してくれます。

求人先の細かい情報や条件交渉から、履歴書や職務経歴書の作成アドバイスや面接対策までサポート体制が充実しているのも魅力です。

未経験向けや新卒者向けの求人も多数あるので、これから経理職にチャレンジしたい方にもおすすめです。

ジャスネットキャリアは公認会計士が創業した転職支援サイト

経理職の公開求人数2,297件
経理職の非公開求人数多数あり
未経験者の利用
特徴・公認会計士が創業
・経理や財務、税務に特化
・経理に役立つ無料の動画が視聴できる

ジャスネットキャリアは、1996年に公認会計士が創業した転職支援サイトで、経理や財務、会計や税務の分野に特化した求人を取り扱っています。

主に、以下の4つのキャリアフィールドに分けて転職活動の支援を行っているのが特徴です。

  • 上場企業
  • 外資系企業
  • コンサルティングファーム
  • 事業会社

公認会計士の転職支援のほか、経理や会計、税務が中心で、未経験者向け求人もあります。

正社員やパート、アルバイトなど幅広い雇用形態の求人があり、転職を始める前の自己分析など、キャリアプランを考えるところから丁寧にサポートしてもらえるのも魅力です。

経理、財務担当の役員や営業部長とのコネクションがあるので、企業の細かい内情まで教えてもらえるのも嬉しいポイント。

応募書類の添削や面接サポート以外にも、経理・簿記に関する無料動画、約150本を視聴できるなど、経理に関するコンテンツも充実しています。

ヒュープロは経理の求人数が多くAI機能による検索サービスも魅力

経理職の公開求人数12,043件
経理職の非公開求人数多数あり
未経験者の利用
特徴・士業、管理部門に特化
・公認会計士や税理士向けの求人が多い
・AIによる自動求人検索が可能

ヒュープロは、士業、管理部門に特化している転職サービスで、以下の職種の求人を中心に取り扱っています。

  • 税理士
  • 会計士
  • 弁護士
  • 社労士
  • 経理財務
  • 人事労務

特に、税理士や公認会計士、会計事務所や税理士法人の求人が多いのが特徴です。

公開求人数だけでも業界最大級の約12,000件ありますが、独占非公開の優良求人も多数あります。

また、ヒュープロでは数万件のデータ分析に基づいた独自アルゴリズムによる「ヒュープロ診断」があり、求職者に合う求人をAIが自動で抽出するサービスも魅力です。

効率よくスピーディーに求人情報を探したい方にも、特におすすめのサービスです。

年間1,000人以上のレジュメ添削を行っているため、応募書類や面接対策などのサポート体制も充実しています。

SYNCAは管理部門に特化しベンチャー企業の求人が多い

経理職の求人数非公開
未経験者の利用
特徴・管理部門に特化
・ベンチャー、スタートアップ企業の求人が多い

SYNCA(シンカ)は管理部門に特化した転職サイトで、経理以外にも人事や労務の求人が充実しています。

大手企業よりもベンチャー・スタートアップ企業の管理部門の求人が多く、公認会計士や税理士などの求人は少なめです。

採用や専攻に関係なく、求職者と企業の社員がカジュアルに話をできる「カジュアル面談」という独自のサービスを取り入れており、入社後のミスマッチを防げるのも嬉しいポイント。

登録をすると気になる企業に自分から応募するのはもちろん、企業の採用担当者からスカウトを受け取ることも可能です。

転職活動の前にアンケートに答えて市場価値診断ができたり、キャリアプランを考えるサポートがあるのも魅力です。

リクルートエージェントは全国に求人があり20代や新卒者におすすめ

経理職の公開求人数5,452件
経理職の非公開求人数4,003件
未経験者の利用可能
サポート・全国に求人がある
・20代や新卒者にも使いやすい

リクルートエージェントは、リクルートグループが運営する総合型転職エージェントで、全業種、全職種の求人を取り扱う業界最大級の求人数が魅力です。

全国に拠点があるので、地方で転職活動をしたい方にもおすすめです。

経理、財務に特化したサービスではありませんが、経理の公開求人数だけでも5,000件以上あります。

長年の実績によるノウハウで、職種や業界ごとに精通しているキャリアアドバイザーが、書類の添削から面接対策まで、丁寧にサポートしてくれます。

20代の若い方や、初めて転職エージェントを利用するという方に特におすすめで、未経験から実務経験者まで、希望やキャリアに合わせた求人を紹介してくれるのが魅力です。

経理エージェントは経理実務経験者向けの求人が中心

経理職の公開求人数107件
未経験者の利用
特徴・経理専門
・90%が経理実務者向け求人

経理エージェントは経理専門の転職エージェントで、15年以上の実績があります。

経理職が未経験の方でも利用は可能ですが、取り扱う求人案件の90%以上が経理実務者を求めています。

そのため、経理実務経験者で、キャリアアップを目指したい方におすすめです。

転職の成功事例を数多く見てきた経験豊富なベテランのエージェントにより、独自のアドバイスが受けられるのが嬉しいポイント。

未経験者向けの求人は少ないものの、未経験者の転職サポート実績もあるので、気になる方は公式サイトをチェックしてみて下さい。

BEET-AGENTは管理部門に特化していて経験者やミドル向け

経理職の公開求人数406件
経理職の非公開求人数4,000件以上
未経験者の利用×
特徴・管理部門に特化
・実務経験者やミドル向け

BEET-AGENTは、管理部門の転職市場に特化しており、実務経験者やミドル向けの転職エージェントです。

経理や財務のほか、以下のような管理部門かつ有料求人のみに特化しています。

  • 経理財務
  • 法務
  • 人事労務
  • 広報
  • 内部監査

管理部門のある企業の内情に精通しているため、独自のアドバイスを受けられるのも魅力です。

企業に合わせた書類作りや、専門アドバイザーによる面談対策でサポート体制も充実しています。

非公開求人は4,000件以上あり、成長企業やIPO準備中企業など希少価値の高い求人も多いのが特徴です。

BEET-AGENTは管理部門に特化したキャリアアップを目指す方向けのサービスのため、管理部門の未経験者は利用ができないので注意しておきましょう。

dodaは全国の求人数が多く転職初心者向けのサービスが充実

経理職の公開求人数7,400件
経理職の非公開求人数多数あり
未経験者の利用
特徴・全国に求人がある
・転職初心者向けサポートが充実

dodaは業界最大級の求人数で、幅広い職種や業種の求人を持つ総合型の転職エージェントです。

転職市場に精通している専門のスタッフがサポートしてくれるので、未経験の方からキャリアアップを目指したい方など幅広く利用できます。

登録をすると、職務経歴書を簡単に作成できる「レジュメビルダー」が利用でき、転職初心者にもおすすめです。

また、「自己PR発掘診断」や「キャリアアップ診断」など、視野を広げる手助けになるコンテンツが多いのも魅力です。

応募書類の添削や模擬面接、転職活動に関する手続きの代行など、サポート体制が充実しています。

JACリクルートメントは管理職や外資系企業の求人が多い

経理職の公開求人数1,081件
経理職の非公開求人数多数あり(求人の75%)
未経験の利用×
特徴・管理職や専門者に特化

JACリクルートメントは1988年創業で、管理職や専門職、リーダー職などのハイクラス転職に特化しています。

求人の75%が非公開求人で、JACリクルートメント独占の求人も多いのが魅力です。

各業界や職種ごとに精通しているプロのアドバイザーが転職支援を行うため、経理・財務に関する手厚いアドバイスがもらえます。

数多くの企業との信頼関係があるため、大手や外資系、メガベンチャーなどの紹介実績が多数あります。

5年先、10年先まで見据えた中期的な視点でキャリアを提案してもらえるのが魅力で、キャリアアップを考えている方に特におすすめです。

入社後も継続的にキャリアを築くためのサポートとして、独自のビジネスセミナーに参加できるのも魅力です。

未経験転職で経理職を目指す際の転職エージェントの選び方

未経験でも経理職を目指す際の転職エージェントの選び方のポイントは以下の3つです。

  • 経理や財務に特化している転職エージェントを選ぶ
  • 経理の求人数が多い転職エージェントを選ぶ
  • 添削や面談サポートが手厚い転職エージェントを選ぶ

1つずつ解説していきます。

経理や財務に特化している転職エージェントを選ぶ

経理や財務に特化している転職サービスを選ぶと優良求人を効率的に探すことが可能です。

今回ご紹介した中で、経理や財務に特化している転職エージェントは以下の通りです。

スクロールできます
経理特化転職エージェント特徴未経験者
MS Agent・管理部門と士業に特化
・大手監査法人や金融機関など幅広い求人
REXアドバイザーズ・経理、財務に特化
・公認会計士や税理士の求人が多い
ジャスネットキャリア・経理、財務に特化
・幅広い雇用形態の求人あり
SYNCA・管理部門に特化
・ベンチャー企業の求人が多い
ヒュープロ・士業と管理部門に特化
・公認会計士や税理士の求人が多い
経理エージェント・経理に特化
・90%の求人が経理実務経験者向け
BEET-AGENT・管理部門に特化
・実務経験者向けで未経験者は不可
×

さらに、経理や財務と言っても、業界によって業務内容は異なります。

経理や財務に特化している転職エージェントを選び、さらに力を入れている職種や業界などの特徴もチェックしてみると、よりスムーズに転職活動ができます。

経理の求人数が多い転職エージェントを選ぶ

経理の仕事を希望している場合は、経理の求人数の充実度をチェックすることが重要です。

2024年12月時点で、経理職の公開求人数が多い順に比較してみました。

スクロールできます
経理向け転職エージェント公開求人数非公開求人数
ヒュープロ12,043件多数あり
doda7,400件多数あり
リクルートエージェント5,452件4,003件
MS Agent3,220件求人の90%
REXアドバイザーズ2,765件多数あり
ジャスネットキャリア2,297件多数あり
JACリクルートメント1,081件求人の70%
BEET-AGENT406件4,000件以上
経理エージェント107件多数あり
SYNCA記載なし記載なし

dodaとリクルートエージェントは経理・財務専門ではないものの、転職エージェントとして最大手のため、経理職だけでも求人数はかなり多いことが分かります。

また、転職エージェントでは独占の非公開求人に力を入れていることが多いため、公式サイトで紹介実績のある企業をチェックしてみるのもおすすめです。

添削や面談サポートが手厚い転職エージェントを選ぶ

未経験で経理職に転職する場合、応募書類の転職や面談サポートが充実している転職エージェントを選ぶことが大切です。

今回ご紹介した転職エージェントでは、基本的な応募書類の添削や面談サポートがあります。

その他、特に力を入れているサポート体制を比較してみました。

スクロールできます
経理向け転職エージェントサポート内容
MS Agent・履歴書の自動作成機能、アドバイス
・個別の模擬面接が可能
REXアドバイザーズ・企業に合わせた応募書類の作成サポート
・面接サポート
ジャスネットキャリア・登録者は経理に役立つ動画を視聴できる
・個別の模擬面談が可能
ヒュープロ・年間1,000人以上のレジュメ添削
・未経験者向けのサポートも手厚い
SYNCA企業との「カジュアル面談」サービスあり
リクルートエージェント書類選考通過しやすい応募書類の作り方や面接のコツを丁寧にサポート
経理エージェント・転職事例を参考に面接対策をアドバイス
・企業のイメージを伝えサポート
BEET-AGENT・企業に合わせた書類作成を提案
・専門アドバイザーによる面談対策
doda・簡単な書類作成ツールが利用できる
・担当アドバイザーとLINEでやりとりできる
JACリクルートメント・書類作成のアドバイス
・面接のサポート

評判や口コミが悪くない転職エージェントを選ぶ

転職エージェントを選ぶ際には、悪い評判や口コミがないかチェックしておきましょう。

転職エージェント選びで失敗したという方の口コミには、以下のような点が挙げられます。

  • 求人を全く紹介されない、連絡がない
  • 希望と違う求人を紹介される
  • 担当エージェントの態度が悪い
  • 転職を急かされる

転職活動の時間が限られていたり、キャリアアップに焦ってしまったりする方も多いかもしれません。

ただ、転職エージェントを利用する前に、実際に利用した方の評判や口コミをチェックしてできるだけ失敗を防ぐことが大切です。

経理の転職でよくある疑問

40代でも経理に未経験転職できる?

経理職の未経験での転職は、40代以降は一般的には厳しいとされています。

20代の若手の応募者の場合は、ポテンシャルを期待されて未経験でも採用される可能性は高いですが、年齢が上がるほど実務経験の方が重視されるためです。

ただ、40代で未経験で経理職への転職が必ずしも無理と言うわけではありません。

経理の実務経験はなくとも、業務に役立つ経理の資格やパソコンスキルを持っている場合は、即戦力になると評価され採用される可能性が高まります。

他にも、企業や業界によってはマネジメント力やコミュニケーション能力を重視することもあるでしょう。

経理の実務が未経験でも、資格や他業界でのキャリアをアピールすれば、転職を成功させることは可能です。

経理の転職で必要な資格はある?

結論から言うと、資格は無くても経理の仕事をすることは可能です。

特に中小企業の経理事務などは、日々の金銭管理や伝票管理など比較的簡単な業務もあり、一般的なビジネスマナーがあれば採用されることも多いでしょう。

ただ、資格が無いと対応できる業務の幅が狭まるため、応募できる求人に限りがあります。

金融関係の資格を取得しておけば転職に有利になり、キャリアアップを目指すことも可能です。

例えば、以下のような資格を取得しているとスキルを証明でき、転職が有利になる可能性は高いです。

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 日商簿記3級以上
  • FP(ファイナンシャルプランナー)
  • 給与計算検定
  • ビジネス会計検定

興味のある業界や業種があれば、特に有利になる資格を確認してみるのもおすすめですよ。

経理職に転職するなら経理や財務に特化した転職エージェントを利用しよう

経理職へ転職をしたい方向けに、おすすめの転職エージェント10選をご紹介しました。

未経験者でも利用できたり、ハイクラス求人中心の実務経験者向けだったりと、それぞれに特徴があります。

経理職に効率よく転職したいのであれば、経理・財務を専門としている転職エージェントを利用するのがおすすめです。

経理に関する知識も多く、サポート体制が整っている転職エージェントを選べば、マッチングの失敗も防げます。

転職エージェントの選び方として、ぜひ本記事を参考にしてみて下さい。

運営企業

株式会社エキセントが運営する「会計士&税理士の転職比較ガイド」は、会計士や税理士、または短答式試験合格者、科目合格者、経理経験者の方を対象にしたメディアです。特化型転職サイトや転職エージェントの比較情報をわかりやすくお届けしています。

会社名 株式会社エキセント
法人番号 3030003011550
適格請求書発行事業者 登録番号 T3030003011550
所在地 〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号 渋谷道玄坂東急ビル2F−C
目次